家庭教師BesQ 授業の流れ

1、生徒に合わせ教材を配布!
BesQでは生徒に合わせ授業ごとに教材を配布します。
一冊の教材を買ってしまう難易度が一定になってしまうため現状に則さない場合があるためです。
なお、送られてきた教材はそのまま端末から見てノートなどに書き込むか印刷するかどちらでも構いません!

2、社会人講師とマンツーマン授業
生徒さんの都合の良い時間、曜日に授業ができます。
授業前には前回の復習と小テストから入ることで状況把握や自己肯定力(やる気)の強化を図ります。
さらにBesQ指導法で自己肯定力(やる気)を育て成績をあげていきます。
講師は社会人講師のみ採用なので学生アルバイトでよくありがちな人格否定指導はありません。
安心して授業を楽しみましょう。

3、宿題の出題と確認LINE
①BesQではご家庭と相談して無理のない範囲で宿題を出します。
②宿題が一人でできるように(期限までに提出できるように)なるまでは公式ラインにて確認を入れさせていただきます。
授業前日までに写真を撮り提出しよう

4、授業日以外でも質問できる環境
BesQでは授業日以外でも質問できる環境があります。
宿題でわからなかったことがあれば遠慮なく聞こう!
説明しにくかったら画像のみでもOK!
質問は24時間受け付けています。

再び1へ!
さあ授業を楽しもう!!
家庭教師BesQ SNS サイト
SNS
その他 掲載サイト
#家庭教師ならオンライン家庭教師BesQ #江東区発祥 #全国 #勉強嫌い #勉強やらない #中学生 #小学生 #高校受験 #プロ講師
#オンライン家庭教師 #生徒募集 #やる気UP #成績UP お任せください